新しいけど、懐かしい
四季のうつろいを感じながら ゆっくりと流れる時間を見つめていける
私たち日本人が創り 育ててきた美しさを
雅風がお届けします
「はんなり」という言葉は、「花なり」が語源。世阿弥の花伝書に「秘すれば花なり」とあり、奥ゆかしさに通じる、日本のやさしい心を表しています。文人文化の栄えた松阪のこの地で、雅びな風情をもとめて、日本らしさ「和(なごみ)」にこだわったお店を作ってみました。日本のくらしの良さを再発見してみませんか?
偲墓は行く末の煩わしさを無くし、かつ伝統的な供養もしてもらえる新しいスタイルのお墓です。生活環境や居住地域が変わっても無理なく供養し続けられるよう、お寺や宗派の枠に捉われない仕組みを実現しました。これまでの伝統を引き継ぎつつも、これからの供養のあり方をカタチにしたお墓です。
