まわりの人々の目が気になりだしたら、あなたはきっとお疲れモードなんですよ。こんなときは一息ついてブログでも見ませんか?ところで、気になってた人たちのことですが、今のあなたの近くにいる人や、あなたの職場の人はすべて前世でご縁があった人たちなんです。と、言ったらあなたはどう思いますか?ンな馬鹿なと笑い飛ばしますか。
ことわざの「袖ふれあうも・・・」の意味をご存知ですか。有名なことわざですよね。その後に続く言葉は「タショウノエン」ですね。間違って「多少の縁」と思い込んでいませんでしたか。
実は前世からの縁という意味で、「他生の縁」と書きます。「他生」とは「今生」ではない、つまり前世のこと。今すれ違った人は、前世ではあなたのだんな様であった人かもしれないのです。そもそも、前世を信じるも信じないもあなた次第ですが、人の縁というのは奇妙なものなんですねー。
偲墓は行く末の煩わしさを無くし、かつ伝統的な供養もしてもらえる新しいスタイルのお墓です。生活環境や居住地域が変わっても無理なく供養し続けられるよう、お寺や宗派の枠に捉われない仕組みを実現しました。これまでの伝統を引き継ぎつつも、これからの供養のあり方をカタチにしたお墓です。
