おはようございます!
清々しい朝ですね
季節がいいので
どこかへ行きたいもんですね・・・
秋のワインディングロードを
ひたすら頬に風を受けながら
バイクに乗って疾走するってのはどう?
気持ちいい!!———————>♪
ところでバイクに乗っている人の数って
どれくらいなんでしょうねェ
二輪は走っていないとコケてしまうし
暑いわ 寒いわで
雨が降ってきたらもう最悪!
って言うイメージですかね
確かに危険と隣り合わせですので
やたらにはお薦めできませんが
走っている時の爽快感は
自転車の比じゃありませんヨ
そしてツーリングに行き交う
ライダーどうしの
アイコンタクトやさりげない挨拶が
なんともヒューマンらしくっていいものなんです
さらにその
エンジン剥き出しの
シンプルな機能美といったら・・・
ただバイクの特性として
進行方向の目標物に対して
目をロックオンしていないと
つまり脇見をすると
その脇見した方向へと
バイクが向かっていくので要注意です
でもこれはモトクロスなんかの競技中の注意事項で
まあ、のんびり街並みを楽しみながらの
ライディングではそんなことはありませんが・・・
しっかりと目標を持ち
一瞬一瞬を楽しみながら
ひたすら走るんです
気持ち いいぞぉ~♪
偲墓は行く末の煩わしさを無くし、かつ伝統的な供養もしてもらえる新しいスタイルのお墓です。生活環境や居住地域が変わっても無理なく供養し続けられるよう、お寺や宗派の枠に捉われない仕組みを実現しました。これまでの伝統を引き継ぎつつも、これからの供養のあり方をカタチにしたお墓です。
