自分のしたことに対して
称賛の言葉をかけられたら
どうしますか
「いえいえいえ、、、大したことじゃありませんから~」
「他の人なら、もっと上手く出来たんでしょうが・・・」
と言ったりして自分の能力やスキルを
わざわざおとしめることはありません
お褒めいただいた方に向かって
否定的な言葉を述べるのは
「あなたの判断は間違っています」
と言っているようなものです
これって「謙虚」とは違い
自意識からくるもので
自分にはそれだけの価値がないと
信じてしまっているため
戸惑ってしまうというのが正直なところでしょう
誉められたら
「ありがとうございます」と
心からお礼の言葉を述べよう
あなたは誉められる価値のある人なんです
偲墓は行く末の煩わしさを無くし、かつ伝統的な供養もしてもらえる新しいスタイルのお墓です。生活環境や居住地域が変わっても無理なく供養し続けられるよう、お寺や宗派の枠に捉われない仕組みを実現しました。これまでの伝統を引き継ぎつつも、これからの供養のあり方をカタチにしたお墓です。
