共生共存

浄土系の思想では

「南無阿弥陀仏」と唱えれば、

自らが救われると説きます。

しかし、私たちは自分だけが救われることを

考えて生きてはいません。


まず共生共存が必要です。

菩提心を起こして、

もろもろの生きとし、生けるものに

貢献することが非常に重要。

何も難しいことではありません。

こうしたいくつもの側面があって、

仏教が成り立っていることを、

はっきり示す必要があります。

一心寺長老 高口恭行
立命館大リレー講座「現代社会と宗教」

仏壇
仏壇
仏像
仏壇掛軸
位牌
仏具セット
過去帳
りん
骨壷
常花
霊供膳
数珠
腕輪念珠

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA