学ぶこと

学ぶことにおいては王道はありません

十人十色、百人百様の学び方があることでしょう

「こうすればたちまちあなたは合格間違いなし!」

何度こういった「うたい文句」に迷わされたことでしょうか・・・


ところでたとえば数学の難しい問題を前にして

あなたはどう取り組むタイプですか

①はなから避けて通りたいタイプ

②分からないけどとりあえず考えてみる

③たぶん定石があるだろうと、方程式を参考書でみてみる

④他人に聞きまくる

⑤頭が真っ白になってただ呆然としている

⑥その他

それって人生に対する

その人の取り組み方になるって知ってた?

人生の難問にぶつかった時どう対処するか

ここにあなたの人生に対する取り組み方が

現れるというわけなんです

私の勉強方ですか?

とりあえず真っ正面からぶつかって行く!!

それしかありません

いくら効率が悪くても

ステップ・バイ・ステップで

積み重ねですよね

にほんブログ村 哲学ブログへ
哲学ブログへランキング登録中

仏壇
仏壇
仏像
仏壇掛軸
位牌
仏具セット
過去帳
りん
骨壷
常花
霊供膳
数珠
腕輪念珠

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です