「ついにきた!いまこそ本物の時代」
「本物指向の旅日記」な~んて
やたら「本物」がクローズアップされ
偽ブランド品やパッチもんが駆逐され
本物の良さやこだわりが語られる今日この頃です
じゃあ、人間として本物とは何なのか というお話です
人間として本物を求める【根本の問い】が三つあるといいます
①人間にとって本物とは何なのか
②人間はどうあるべきなのか
③人間になるとは、どうなることなのか
実は、人間は自覚的な存在です
不完全性の自覚です
「答え」より「問い」を持って生きるということが大切なのです
人間として本物とは何なのか
人間が人類として存在する限り、無くならない永遠の「問い」なのです
偲墓は行く末の煩わしさを無くし、かつ伝統的な供養もしてもらえる新しいスタイルのお墓です。生活環境や居住地域が変わっても無理なく供養し続けられるよう、お寺や宗派の枠に捉われない仕組みを実現しました。これまでの伝統を引き継ぎつつも、これからの供養のあり方をカタチにしたお墓です。
