繰り出し位牌の書き方・選び方【購入時の注意点も紹介】

「繰り出し位牌を購入しようか迷っているけど、、、普通の位牌と繰り出し位牌は何が違うの?どんな場合に繰り出し位牌を選べばいいの?繰り出し位牌も種類が多いけどどれを選べばいいの?」

このページではそんな疑問にお答えするべく、創業明治39年の老舗仏壇・仏具店が正しい繰り出し位牌の基礎知識について解説しています。また毎月100本以上の位牌製作実績がある当店がおすすめする繰り出し位牌を掲載しています。

繰り出し位牌とは?

繰り出し位牌と普通の位牌の違いについて理解する

繰出位牌とは戒名・法名を記した8〜20枚の札板を位牌内部に何枚も入れることができるように作られた位牌のことです。

その札板一枚一枚が位牌としての役割を担うため、繰出位牌1つで複数のご先祖様をお祀りできます。つはり繰出位牌を導入すれば、たくさんの位牌をまとめることができて、省スペース化できるということです。

元々は寺院用として用いられていたのですが、在家でも位牌の数が多くなって仏壇に収まらなくなってくると、古くなった位牌から順番に繰り出し位牌に移していくというような使い方をされています。

繰り出し位牌を用いるタイミング

一般的には三十三回忌、五十回忌を終えたご先祖様をまとめるために使用されるのですが、最近ではお位牌が多くお仏壇にお祀りしきれない場合や、お仏壇が小さい場合にも選ばれています。

ただし、前述の通りスペースを確保するために繰り出し位牌を作る方も増えています。

当店にも「両親が亡くなり仏壇を引き継ぐことになったが、これまでの仏壇は大きすぎて自分たちの家には置くことができない。小さな仏壇に買い替えたいけど、位牌の数が多くて、、、」という悩みを持って来店されるお客様が多くいらっしゃいます。その場合は、繰り出し位牌を活用することで小さな位牌でもこれまでと同じ用にご先祖様をお祀りいただける方法をご提案させていただいています。

繰り出し位牌への文字の入れ方

繰り出し位牌には8枚〜10枚の札板が収められています。まずその中の1枚に「〇〇家先祖代々之霊位」と記します。※地域やお寺によって「〇〇家先祖代々」または「先祖代々」と記す場合もあります。そしてその他の板には故人の戒名、俗名、没年月日、没年齢を1枚に1人分を記します。レイアウトは普通の位牌と同じで問題ありません。既にある位牌から移す場合は、レイアウトもそのまま移行すれば大丈夫です。

位牌への文字入れについて【わかりやすく解説します】 位牌への文字入れについて【わかりやすく解説します】

全てが同じ色の板であれば気にする必要はありませんが、中には1枚だけ黒い塗板で他は白木板という繰り出し位牌もあります。その場合は塗板に「〇〇家先祖代々之霊位」と記し、白木板に戒名などを記すようにしてください。

繰り出し位牌はこんな人におすすめします

  • 仏壇の中に古い位牌が沢山入っている
  • 仏壇は小さいのに位牌が多くて入らない
  • 子供に引き継ぐ前に位牌の整理をしておきたい

そんな繰出位牌ですが、他の位牌と同様に様々なデザイン、グレードがありお仏壇や自分の好みに合わせてお選びいただけます。

とはいえ、初めて繰出位牌を購入する場合、どんな基準で選べばいいかわかりませんよね。

繰り出し位牌の失敗しない選び方

繰り出し位牌のサイズについて理解する

繰り出し位牌にも様々なサイズがあります。まずは繰り出し位牌を納める予定の仏壇に合わせてサイズを決めましょう。この時に注意しておくべきポイントがいくつかあります。

  1. 繰り出し位牌を置いた際に本尊よりも高くならないようにする
  2. 新しい他の位牌よりは大きくする

①については本尊が仏壇の中で最も重要な存在であるため先祖をお祀りする位牌はそれよりも低くするようにします。イメージするならば全てのご先祖様がご本尊様に守られている感じです。②についてはご先祖様の中でも古いご先祖様を敬うため、新しく作る位牌はそれよりも低くしたほうがよいという考え方によるものです。どちらかというと繰り出し位牌ではなく新しく作る位牌のサイズを調整することになると思います。以上の2点を押さえておけば後はお仏壇に合わせてサイズを決めていただければ大丈夫です。

繰り出し位牌の価格相場について理解する

繰り出し位牌には1万円くらいの比較的安価なものから10万円を超える高級なものまであります。そこで繰り出し位牌を選ぶ際に気をつけていたいのが「生産地」「素材」「装飾」の3つです。

生産地

まず生産地ですが日本製か海外製かを見ておきましょう。「国産」「日本製」の表記がなければ海外製の位牌であることがほとんどです。似たようなデザインで日本製の繰り出し位牌と海外製の繰り出し位牌がある場合は、値段は高くなりますが日本製を選択しておいた方が後悔することは少ないと思います。

決して海外製のものが粗悪品であるとは言いませんが、日本製と比較した時にその差は明確です。インターネットで購入する場合は写真だけで判断することになるため、比較しづらいかもしれませんが、店舗で実物を並べてみるとほとんどの方が日本製の位牌を選ばれます。

ご先祖様の魂を永年お祀りする大切な位牌ですから、ここはケチらずに日本製を選ぶようにしましょう。

素材

位牌には木材、漆、金紛(金箔)など様々な素材が使われています。

漆には、天然樹脂塗料の「本漆」と合成樹脂塗料の「カシュー漆」が存在します。当然ですが天然の「本漆」を使った位牌のほうがお値段は高くなるのですが、見た目には大きな違いはありません。また、木材には黒檀や紫檀、ヒノキなど様々なものがあり価格も異なります。「防腐防虫作用のある木材」や、「時間が立っても反らない・痩せない」木材などそれぞれに特徴があります。

同じように金粉も金の純度によってお値段が異なります。安価な位牌の中には金の入っていない「金色の塗料」を使っているものもありますので注意が必要です。

装飾

金の装飾が多く使われていたり、蒔絵装飾が施されていたりする繰り出し位牌は、そうでないものに比べて高額になります。ただし装飾が派手なものが良いというわけではありませんので、仏壇のデザインやお祀りする場所に合わせて好みで選んでいただければ大丈夫です。

繰り出し位牌の価格としては2万円〜5万円くらいの位牌が適切です。それ以下の商品だと素材や加工精度に疑問が残ります。「安い」にはそれなりの理由がありますので、、、。逆に2万円以上で粗悪な位牌を提供している店舗はほとんどありません。繰り出し位牌選びで「失敗したくない」場合は、目安として2万円以上の商品を選択するようにしましょう。

おすすめの繰り出し位牌6選

春日繰り出し位牌

回出春日

回出春日

価格:
44,000 円〜(税込)

(2021年4月19日時点の公式サイトの価格)


本位牌でも人気の春日型の繰り出し位牌です。シンプルな装飾で仏壇のデザインを問わずよく似合います。

京型繰り出し位牌

京型回出(紫檀)

京型回出(紫檀)

価格:
57,500 円〜(税抜)

(2021年4月19日時点の公式サイトの価格)


紫檀の無垢材で製作した繰り出し位牌です。差板も無垢材で仕上げています。

モダンコレクト

モダンコレクト 4寸

モダンコレクト 4寸

価格:
64,900 円〜(税込)

(2021年4月19日時点の公式サイトの価格)


高さ16.4cmというコンパクトな繰り出し位牌です。見た目も普通の位牌と変わりません。札板は背面のカバーを取り外して出し入れする新しいタイプの繰り出し位牌です。

二重繰り出し位牌(奥深タイプ)

繰出位牌 純前金 二重回 奥深 別上塗

繰出位牌 純前金 二重回 奥深 別上塗

価格:
23,000 円〜(税込)

(2021年4月19日時点の公式サイトの価格)


奥行きが広いタイプの回出位牌です。板の厚みによって前後しますが、約20枚札板が入ります。たくさんの札板を収めたい場合に特におすすめです。

繰出位牌 反屋根回出 紫檀

繰出位牌 反屋根回出 紫檀

繰出位牌 反屋根回出 紫檀

価格:
91,300 円〜(税抜)

(2021年4月19日時点の公式サイトの価格)


紫檀製の高級回出位牌です。中には、白木板では無く、無垢板が10枚入っている上等位牌仕様となっております。ツヤ消し仕上げで、シンプルな蝶番を使用し、とてもモダンなデザインです。法事が近いご先祖様の記載板を、一番前に出していただきます。このように繰り出していただきますので、回出位牌といいます。回出位牌がいっぱいになり、何本もお仏壇の中にお祀りできなくなった時には、「過去帳」に、ご先祖様の戒名・命日・俗名・行年を記載いたします。上記のように、位牌回出位牌過去帳へと、古いご先祖様の順に移っていただきながら記載し続けて、それぞれのご家庭のルーツを現在に繋いでください。

くくり

くくり

くくり

価格:
35,300 円〜(税抜)

(2021年4月19日時点の公式サイトの価格)


「くくり」は天然木の箱の内部に塗りの札板を安置するお位牌です。戒名を記した札板が4枚まで入ります。

まとめ

それではこの記事についてまとめます。

  • 繰り出し位牌を活用することで小さな位牌でも沢山のご先祖様をお祀りできる
  • 繰り出し位牌の1枚目の札には「〇〇家先祖代々之霊位」と記す
  • 繰り出し位牌は設置時に本尊よりも高くならないようにする
  • 繰り出し位牌の相場は2万円〜5万円くらい
  • 安すぎる位牌には理由があるので注意

以上、、繰り出し位牌を選ぶ際の参考になれば幸いです。

仏壇
仏壇
仏像
仏壇掛軸
位牌
仏具セット
過去帳
りん
骨壷
常花
霊供膳
数珠
腕輪念珠
SHARE