癒しのCDとお香のセットです
2018/04/22
魂を揺さぶる和太鼓の響き、
そのリズムに乗って奏でられるメロディー。
雄大なスケールのサウンドがスピリチュアルな
エネルギーを与えてくれます。
¥2800(税込)
5人のピアニストがいにしえの都「京都」をテーマに書き下ろしたサウンド・スケッチ。
満開の桜、新緑、夏の夕立、紅葉に赤く染まる庭園、雪につつまれた竹林-
四季折々の情景を楽しませてくれる京都への音楽の旅はいかがですか。
¥2800(税込)
青い空と静かな海、緑豊かなライステラス、島
全体を赤く染める夕日、どこからともなく聞こえてくるガムランの響き、目を閉じることなく瞑想できる島。バリのゆったりとした一日を心地よい音楽で表現しました。
¥2800(税込)
<
日本の代表的な伝統楽器「筝」、生田流松の実会家元の家に生まれた小宮の奏でる筝は25弦、そよぐ風を想わせるようなやわらかな音色がゆったりとした時間をもたらしてくれます。
¥2800(税込)
ゆっくりと流れる沖縄の悠久の時を感じさせるアルバム。 「てぃんさぐぬ花」、「尽き美しゃ」などがゆったりとしたリズムで唄われます。暖かい風のように頬を撫でるオキナワン・メロディーが心地よく心にしみる一枚。
¥2800(税込)
おすすめ記事
-
1
-
小さなお仏壇の飾り方。基本パターンから略式の飾り方まで。
近年、住宅環境の変化に伴い、棚の上に安置するタイプの「小さなお仏壇」を選択される ...
-
2
-
おすすめ位牌22選。伝統型からモダンタイプまで人気の位牌特集。
こんにちは。ぶつえいどう店長の野呂です。 ネットで「位牌」と検索すると似たような ...
-
3
-
失敗しない!初めてのお位牌選び
そもそも位牌ってなんでしょう?自宅に仏壇がある方にとっては身近なものですね。しか ...
-
4
-
欄間で見るお仏壇
和室の装飾としてお馴染みの欄間。ただの飾りではなく通風や調光、換気を目的とした機 ...
-
5
-
心と体に効果抜群!自宅で出来る写経のはじめ方
「写経」というと仏教徒が行う儀式のような堅いイメージを持たれている方も多いかもし ...