こんにちは。ぶつえいどう店長の野呂です。
ネットで「位牌」と検索すると似たようなデザインのお位牌がたくさん出てくると思いますが、種類が多すぎて選べないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は数あるお位牌の中でも特に人気の高い30種類のお位牌を、伝統的なものからデザイン重視のものまで、タイプ別にご紹介させていただきます。お位牌選びの参考になりましたら幸いです。
塗りと磨きを何度も繰り返す伝統形の塗位牌
木地に漆塗りを施したお位牌を「塗位牌(ぬりいはい)」と呼びます。様々な形や装飾のものがあります。
春日は伝統型の中でも最もシンプルなお位牌の一つです。価格もお手頃なため、最も多くの方に選ばれています。特に関東地方では昔からの定番で、多くのメーカーが同じ型の商品を販売しています。
勝美は台座のデザインが特徴的なお位牌です。虫塗りという漆塗技法が用いられており優美な印象を与えてくれます。春日同様に関東地方で多く選ばれてきた伝統型です。
京型千倉はその名の通り京都を中心とした関西圏で生まれてたデザインのお位牌です。台座の装飾が細かく、また細身である点も特徴的です。吹蓮華と言って連座の花弁一枚一枚が立体的になっているものもあります。細部の装飾や塗りの違いによるバリエーションが最も多いお位牌でもあります。
千倉と同様に中部〜関西地方で親しまれてきたお位牌です。千倉が男性的なデザインなのに対し、京中台は丸みを帯びているため女性的な印象に仕上がっています。京中台も連座や塗の違いによるバリエーションが多く存在します。
猫丸は幅の広いどっしりとした台座と絢爛豪華な装飾が特徴的なお位牌です。主に関東〜東北地方で親しまれてきました。猫丸の名前は台座の足の部分が猫の足のように丸くなっていることから付けられました。
黒檀や紫檀などの銘木で作られた重厚感ある風格の唐木位牌
黒檀や紫檀といった銘木で作られたお位牌のことを「唐木位牌(からきいはい)」といいます。
塗位牌でも人気の春日は唐木位牌でもやはり一番人気です。特に黒檀の重厚感は春日の直線的なデザインに良く似合います。
バランスの取れた形の勝美は、黒檀・紫檀のどちらも重厚感ある仕上がりです。札板の形が特徴的です。
京霞は木地の上から透き漆を塗り、時間をかけて磨き上げる「唐木漆」のお位牌です。唐木の重厚感と漆塗りの艶やかさを併せ持つモダンタイプのお位牌です。
京の梅は直線的なデザインの唐木漆位牌です。装飾が少なくシンプルな作りのため、唐木漆位牌に特有の高級感はありますがお値段はお手頃です。
京丸は丸みを帯びたデザインが特徴的な唐木漆位牌です。伝統型の風格の中にもモダンさを感じさせる秀逸なデザインでどんなお仏壇にも良く似合います。
高度な漆芸技術である蒔絵を施した蒔絵位牌
漆塗りのお位牌に伝統的な漆技法の一つである蒔絵を施したお位牌を「蒔絵位牌(まきえいはい)」と呼びます。季節の草花や伝統文様など模様のタイプは様々です。
会津塗りのお位牌に蒔絵を施したお位牌です。芝桜、更紗、彩葉など素朴なお花をモチーフにした蒔絵が人気です。
京の香は呂門型のお位牌に季節のお花の蒔絵が施されています。台座から札板に大胆に図柄が描かれています。
漆工芸専門の職人が、ひとつひとつ真心を込めた手造りのお位牌です。
かなではモダンタイプの木地に漆塗りを施し、蒔絵をあしらったお位牌です。日本の四季を象徴する4つのデザインが用意されています。
現代の暮らしに溶け込むデザインのモダン位牌
装飾の少ないモダンなデザインと、高級家具などに使用される木材で作られたお位牌のことを「モダン位牌」と呼びます。
奏ではウォールナットの木地に真鍮を用いたモダン位牌です。伝統型の「春日」をデフォルメしたようなデザインでどんなお仏壇にも良く似合います。
漆塗りの新技法で仕上げた高級位牌です。塗りは会津若松の老舗工房が施しました。
漆塗りの新技法で仕上げた高級位牌です。塗りは会津若松の老舗工房が施しました。
「携帯できるお位牌」というコンセプトで作られたマインドアルテは、漆塗りのフレームにパネルを挿入する新しいタイプのお位牌です。旅行や出張に携帯していけるのはもちろん、介護施設などでのご利用に選択される方が多い位牌です。
複数のご先祖様を一度におまつりできる繰出位牌(回出位牌)
複数枚の札板を収納してコンパクトにおまつりする事のできるお位牌を「繰出位牌(くりだしいはい)」と呼びます。
京型千倉操出
漆塗りの伝統的なデザインの繰出位牌です。細部まで精巧に造り込まれています。
繰出春日
札位牌でも人気の春日のデザインを繰出位牌にも採用しています。シンプルなのでどんなお仏壇にもよく似合い、お値段もお手頃です。
二重繰出 奥深
通常の繰出位牌は10枚前後の札板を収納できるのに対し、こちらのお位牌は20枚前後の札板を収納できる奥行の深いタイプです。多くのご先祖様のお位牌をまとめたい場合にお選びください。
くくり
「くくり」は天然木の箱の内部に塗りの札板を安置するお位牌です。戒名を記した札板が4枚まで入るので、複数の位牌をひとくくりに出来る回出位牌(くりだしいはい)としてもお使いいただけます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?お位牌にはお亡くなりになった方の魂が入り、何十年もの永きに渡り手を合わせます。故人様らしいデザインの位牌を選び、心を込めて大切におまつりしていきましょう。