映画「カサブランカ」の名セリフ
イルザ 昨夜はどこにいたの?
リック そんな昔の事は忘れた
イルザ 今夜は会える?
リック そんな先の事はわからない
私たちの悩みの多くが過去や未来のことです
ハードボイルドな主役リックの言葉に
不安な時代に生きた男の厳しさが見てとれますよね
(決して勝手な男のその場しのぎの言葉ではありませんゾ)
過ぎ去れるを追うことなかれ
いまだ来たらざるを念(ねが)うことなかれ
過去 そはすでに捨てられたり
未来 そはいまだ到らざるなり
されば ただ現在するところのものを
そのところにおいてよく観察すべし
揺らぐことなく 動ずることなく
そを見きわめ そを実践すべし
ただ今日まさに作すべきことを熱心になせ
たれか明日死のあることを知らんや
まことに かの死の大軍と
遇わずというは あることなし
よくかくのごとく見きわめたるものは
心をこめ 昼夜怠ることなく実践せん
かくのごときを 一夜賢者といい
また 心しずまれる者とはいうなり
「一大事とは 今日ただいまのことなり」
現在に集中する正しい努力こそ
あらゆる賢者の教えの指すところなのですね
偲墓は行く末の煩わしさを無くし、かつ伝統的な供養もしてもらえる新しいスタイルのお墓です。生活環境や居住地域が変わっても無理なく供養し続けられるよう、お寺や宗派の枠に捉われない仕組みを実現しました。これまでの伝統を引き継ぎつつも、これからの供養のあり方をカタチにしたお墓です。
