
- 仏壇を移動したいけど、自分では重くて対処できない・・・。
- 高価な仏壇なので引越し業者では取り扱いが不安・・・。
- 引越し後の飾り付けもしてもらいたい・・・。
当店では仏壇の移動・引越しのお手伝いをさせて頂いています。当店でご購入されたお仏壇はもちろん、他店でお求めのお仏壇も承ります。まずはお見積りいたしますので、お気軽にご連絡下さい。
サービスの特徴
仏壇・仏具のプロが適切に梱包します
仏壇や仏具には細かい装飾も多く適切に取り扱わないと破損してしまう場合もあります。当店では仏壇・仏具の取り扱いに熟知したスタッフが大切に梱包しますのでご安心ください。
引越し後の仏具の飾り付けも対応します
仏壇の引っ越し時には仏壇の中の仏具をすべて出し、再度飾り付けを行う必要があります。そのため、引越し後に飾り付けの方法がわからず困ってしまうことも・・・。当店では仏壇の移動だけでなく仏具の飾り付けまでしっかりと対応しています。
安心の価格設定
料金はこのページの料金表に基づいて算出いたします。「後から高額な請求をされないの・・・?」といった心配は一切不要。安心の明瞭会計で対応いたします。
対応可能地域
松阪市を始め、三重県全域に出張いたします。また、県外へのお引越しや、県外からのお引越しにも対応していますのでお気軽にご相談ください。
主な市町村
木曽岬町 東員町
四日市市 菰野町 朝日町 川越町
鈴鹿市 亀山市
津市
松阪市 多気町 明和町 大台町
伊勢市 鳥羽市 志摩市 玉城町
度会町 大紀町 南伊勢町
伊賀市 名張市
尾鷲市 紀北町
熊野市 御浜町 紀宝町
料金について
基本料金
| 仏壇のサイズ | 引取料金 |
|---|---|
| 小型(高〜70cm) | 40,000円 |
| 中型(高〜140cm) | 50,000円 |
| 中型(高〜160cm) | 75,000円 |
| 大型(高160cm〜) | 80,000円 |
| 3尺仏壇(幅90cm〜) | 100,000円〜 |
| 3.5尺仏壇(幅100cm〜) | 150,000円〜 |
| 4尺仏壇(幅120cm〜) | 200,000円〜 |
| 当店販売仏壇の場合※1 | -10,000円 |
※1.当店に記録があるもの、お仏壇に記載があるもの、またはお客様にて記録書類を保管されている場合に限ります。
オプション
| オプション | 備考・注意点 |
|---|---|
| 付属仏具一式 | 無料 仏具の取り外しから、飾り付けまで無料で行わせていただきます。ただし本尊、位牌の移動はお客様にてお願いいたします。 |
| 一時保管 | 10,000円〜 新築・建て替えなどで一時的にお仏壇をお預かりする場合、10,000円/月にてお預かりいたします。 |
| 松阪市外、飯南町、飯高町 大台町、嬉野町の一部地域 | 10,000円 引き取り場所、又は移動先が松阪市以外の市町村の場合。 |
| 三重県外 | 20,000円 引き取り場所、又は移動先が三重県外の場合。 |
| 東海圏外 | 30,000円 引き取り場所、又は移動先が東海圏外の場合。 |
| 特急・日時指定 | 5,000円 ご依頼日より5日以内で日時指定をご希望の場合は特急料金をいただきます。 |
| 2階以上 | 10,000円 大型以上の仏壇で引き取り場所、又は移動先が2階以上の場合、追加費用を頂く場合がございます。 |
| 敷地内 | 同じ敷地内への移動の場合、割引いたします。 ※一時保管の場合は適用外 |
| 交通費※高速利用の場合 | 実費請求 高速道路の利用が必要な遠方の場合のみ、高速道路料金を実費請求させていただきます。 |
仏壇移動の流れ
お仏壇の縦・横のサイズをメジャーでしっかりと計測してください。
下記の申込み窓口までご連絡ください。住所の確認、日程の調整などをさせていただきます。
引越し当日までにお寺に依頼して魂抜きを済ませていてください。
仏壇のサイズによってスタッフ2名〜4名でお伺いいたします。当日は特にご対応いただくことはございません。
よくあるご質問
クレジットカードでの支払いをご希望の場合はお申込み時にお伝え下さい。
当店では仏壇の引越し時も仏像や位牌の魂抜きをお寺に依頼されることをおすすめしています。移動後の魂入れとあわせてお寺に依頼しましょう。
時期にもよりますが、ご連絡いただいた日から7日以降であれば日程調整が可能です。期日がある場合は余裕を持ってお申し込みください。
はい。仏具の梱包から再度飾り付けるところまで責任をもって対応させていただきます。ただし、仏像やお位牌など、一部お客様に移動をお願いする場合がございます。
念のため貴重品などが安置されていないか、ご確認しておいていただけると助かります。
はい。お仏壇の引き取り日から入居日まで期間がある場合などは、一旦当店倉庫にて厳重に保管させていただきます。
お仏壇は木製品であるため水気・湿気に弱く、雨量が多い場合は延期をご提案させていただいています。
お申し込み窓口
受付:10:00〜17:00(水曜定休)
担当:野呂